Saturday, June 28, 2008

フィジカル・コンピューチング

 


を勉強中。デジタルというのは「指で数える」を語源とする「数値化する」という意味。外部のデータを「数値化」して送受信する基盤を授業で制作。これを使って物理世界とコンピュータ内の様々なプログラミング・ソフトを連携させることが可能。コンピュータによって物理的なものを制御したり、センサーの値をコンピュータに送ったりすることができる、というナイスな技術。うーん、これは使えそう〜。

参照サイト:
・久世に訊け!! ver.2008